家事代行サービスのよくあるトラブルをまとめました。
トラブルを未然に防ぐ方法・対処法も紹介しています。
「家事代行サービスを使ってみたいけれど、トラブルが怖い。」と思っている方はぜひ最後までご覧ください。
やっぱり何かあったら怖いもの。
家事代行サービスを使う始めた時は、とても緊張しました。
知らない人を自分の家に入れる、変な人だったらどうしよう、と。
今のところ大きなトラブルはなく、使ってよかったと思っています。
家事代行のよくあるトラブル
家事代行でよくあるトラブルは大きく分けて3つです。
- 料金トラブル
- スタッフ・人とのトラブル
- 物損、紛失トラブル
詳しくみていきましょう。
家事代行サービスによくあるトラブル |
H3 |
H3 |
スタッフとのトラブル |
H3 |
作業に関するトラブル |
H3 |
家具などの破損 |
H3 |
紛失・盗難トラブル |
家事代行のトラブル① 料金についてのトラブル
家事代行で最も多いトラブルは料金です。
家事代行サービスの料金表示は「○○円/時〜」と表示されています。
実際はその料金で利用できません。
家事代行サービスでかかる値段は「利用時間分の料金+交通費+オプション代」です。
利用時間・利用場所によって値段が変わる業者もあります。
(早朝/深夜オプション、都会は高いなど)
自分が使うサービスの料金は細かいところまで確認しましょう。
問い合わせやお試しの時に値段を確認するとOK
- 基本料金(1時間あたり料金)
- 場所・時間によって料金変化
- 延長する場合はプラス
- 交通費
- 鍵預かり代
交通費も固定や変動性の業者があります。
家事代行サービスの値段の比較はこちらから▼
家事代行のトラブル② 作業に関するトラブル
家事代行のトラブル② 作業に関するトラブル
- 掃除の出来上がりが予想と違う
- 料理が口に合わない
家事は人によってやり方が違うもの。
自分のやり方と違うことはよくあることです。
もう少しこうして欲しい、これは触らないでほしい。
細かい要望があるときは先に伝える方が良いですね。
定期利用の場合は、掃除・料理ともに段々自分のことを把握してもらえて、トラブルが減ります。
家事代行のトラブル③ スタッフとのトラブル
家事代行サービスのために来てくれるスタッフも人です。
人と人の間ではコミュニケーション、相性などトラブルが起きる可能性も。
相性など、どうしても仕方のない部分もあります。
コミュニケーションをしっかり取っても解決できない時はスタッフを変えてもらいましょう。
- 相性が合わない
- 思ったよりテキパキしていないタイプ
スタッフの落ち度によるトラブルも無くはありません。
基準を設けて、雇用している会社がほとんどですが、中にはトラブルになる人もいるのが事実です。
- 時間を守らない
- 依頼内容を守らない
- 明らかに家事が手抜き
明らかなスタッフの落ち度の場合は、本部に問い合わせ、変更しましょう。
家事代行のトラブル④ 物損・紛失のトラブル
家事中に、何か壊してしまったり、傷つくというトラブルは起こり得ます。
ほとんどの会社は損害賠償保険に入っています。
契約時に確認しておきましょう。
物損の他に心配なのが、盗難・紛失。
知らない人が家に入ることになるので、心配ですよね。
不在時に家事代行をお願いするときはさらに心配。
盗難されないため、紛失時に盗難を疑わないために、金庫に入れておくなどトラブルにならないよう対処しておきましょう。
- サービス中に家具が傷付いた
- サービス中に食器が割れた
- 物がなくなった
家事代行でトラブルが起きた時の対処法
残念ながらトラブルが起きてしまうことはあります。
トラブルが起きてしまった時には冷静に対処しましょう。
家事代行でトラブルが起きた時に絶対にやってはいけないこと
来てくれているスタッフに感情的に言っては絶対にいけません。
その場で感情的に言うと、言い合いになって解決しません。
後で業者を通じて解決しようとする時もマイナスになってしまうことも。
トラブルを解決するためには、第3者を通して冷静に対応しましょう。
家を知られているので個人間のトラブルは怖いです。
家事代行のトラブルでやること① 業者に連絡をする
利用している業者にまずは連絡しましょう。
- 日時
- 担当者
- 端的に起こったトラブル
- 対応してほしい内容
- 担当者を変えてほしい
- 壊れたものを弁償してほしい
このような内容を冷静に業者に伝えることが大切です。
家事代行のトラブルでやること②クーリングオフ制度を利用する
家事代行の中でもクーリングオフ制度を利用できる場合があります。
特に定期契約をしたときには、契約書を確認してみてください。
クーリング・オフは、いったん契約の申し込みや契約の締結をした場合でも、契約を再考できるようにし、一定の期間であれば無条件で契約の申し込みを撤回したり、契約を解除したりできる制度です。
国民生活センターHPより引用
家事代行のトラブルでやること③国民生活センターへ相談
業者が対応してくれない、業者との話し合いが上手くいかない時は国民生活センターに電話相談すると良いでしょう。
その時も契約書をしっかり読んでおくことが大切です。
家事代行のトラブルを防ぐ方法
家事代行サービスのトラブルは防げるものなら防ぎたいですよね。
家事代行のトラブルを防ぐために、私たち利用者ができることを紹介します。
料金トラブルを防ぐ方法
最も多い料金トラブルは双方の確認不足から起こります。
利用前には必ずヒアリングや打ち合わせがあり、どのサービスを行うのか・サービスの時間配分などを決めます。料金についてははっきりと明細を確認しておくべきです。
特にお試しの時には交通費込みのことが多いですが、実際は交通費がかかります。
お試し時に、定期利用・スポット利用について料金をスタッフに確認しましょう。
最後に1回の料金をはっきり確認!
- 料金明細
- 内訳
- オプション金額
- 合計金額
- キャンセル金額
金額以外にも、契約内容の詳細をしっかりと確認すべきです。
作業内容に関するトラブルを防ぐ方法
思ったより掃除が適当だった、料理の味が薄い、など、作業内容に関するトラブルは起こりやすいトラブルと言えます。
人同士ですから、認識のずれがあるからです。
曖昧な部分は少しでも無くすべきです。
依頼内容は具体的にする
例えば、「キッチンをきれいに」では認識のずれがあります。
「お皿洗いとシンクの掃除、他は整理」「拭くだけでいい」など具体的に。
ピカピカといった主観的な言葉も指示には向きません。
トラブルを防ぐためにも具体的なコミュニケーションを取りましょう。
部屋は掃除しないで見てもらう
お試しの時、部屋の掃除はしないでおきましょう。
その部屋を見て家事代行サービスの時間や内容を決めるからです。
部屋が汚くて恥ずかしい。
人を入れられません・・
でも、普段と違う部屋で見積もりをしても正しい見積もりはできません。
(※ただし、汚すぎるとサービスできないこともありますので注意)
普段の部屋を見てもらいましょう。
どうしても、恥ずかしいという人は、一度整理収納サービスを受けるのがおすすめ。
「部屋が汚い=整理できていない」という人がほとんど。
家事代行のサービスは掃除がメイン。
整理収納をしてから、サービスを受けてみては?
スタッフ・人とのトラブルを防ぐ方法
スタッフ・人とのトラブルはコミュニケーション不足から生じます。
スタッフの研修体制を確認する
スタッフ採用基準をサイトやヒアリングの時に確認しましょう。
研修をしている業者も多いです。
研修があるとスタッフのサービスが一定以上になるため、安心感があります。
ベアーズやピナイ家事代行サービスは研修体制がしっかりしています。
お試し利用する
不安な時はお試しを利用してみましょう!
家事代行サービスにはお試しプランを提供している業者があります。
お試しプランは50%OFFなど非常にお得です。
お試しプランがない場合はスポット利用を使いましょう。
お試しプランがお得な業者
スタッフが家政婦大国と言われるフィリピン出身。
英語も日本語も対応可能
ピナイでできること・・掃除・料理・買い物、キッズケアなど
▼料金
1時間料金 | 1ヶ月合計料金 | |
週2回(3時間) | 3,630円 | 102,168 |
週1回(3時間) | 3,630円 | 51,084 |
月2回(3時間) | 3,630円 | 23,760 |
スポット | 4,620円 | 14,850 |
日付限定スポット | 1,650~ | 5,940 |
※スポット利用は2人体制です。
▼お試しプラン
2時間 5,000円
▼対応エリア
東京都・神奈川県(横浜市・川崎市)
さらに詳しい地域を確認したい方はこちら
■東京都…全23区、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市、府中市、国立市、国分寺市、立川市、小金井市、小平市、西東京市、町田市
■神奈川県…横浜市(中区・南区・西区・緑区・青葉区・港北区・旭区・神奈川区・鶴見区・都筑区・保土ヶ谷区・都泉区・磯子区・金沢区・港南区・栄区・瀬谷区・戸塚区)、川崎市(川崎区・高津区・幸区・麻生区・中原区・宮前区・多摩区)、鎌倉市
普段の家事代行からシッター、看護サービスなど様々なサービスがあります。。
整理整頓も家事代行と同じ料金。
一度整理整頓を頼みたい人は是非利用してみては?
パソナライフ家ゴトでできること
…掃除代行・料理代行・整理収納・ハウスクリーニング・シッター・シニアサポート・留守宅管理・ペットシッターなど
▼料金
1時間料金 | 1ヶ月料金 | ||
週1回 | 関東 | 3,850 | 34,480 |
関西・九州 | 3,465 | 31,400 | |
隔週利用 | 関東 | 4,400 | 19,440 |
関西・九州 | 3,960 | 17,680 | |
スポット | 関東 | 5,500 | 11,920 |
関西・九州 | 4,950 | 10,820 |
▼対応エリア
関東:東京・神奈川・千葉・埼玉
関西:大阪・兵庫・京都
九州:札幌周辺、名古屋周辺、福岡市周辺
※詳しい市町村は問い合わせで
お試しプランがお得!
初回50%オフ!
\ お試しプランがお得! /
3,465円~/時
キャットハンド |
スポット利用:1時間3,680円 (2.5時間〜) お試し:2.5時間 4,980円 |
東京,神奈川,埼玉,千葉 |
物損・盗難のトラブルを防ぐ方法
家事代行をお願いしている以上、家事中の事故はあり得ます。
- コップを割ってしまう
- 掃除機で家具を傷つけてしまう
トレブルに発展しないように利用者側もできることがあります。
損害賠償保険に加入しているかチェック
多くの家事代行業者は損害賠償保険に加入しています。
契約時に必ず確認しておきましょう。
触ってほしくないものを伝える
高価な食器や触って欲しくないものは伝えておくことも重要です。
貴重品はできれば鍵のかかるところへ。
基本的に、スタッフが勝手に扉を開けることはありません。
勝手に触らないで欲しいところは予め伝えておきましょう。
画像・動画で確認する
不在時に家事代行を頼む場合は、画像で残しておくこともありです。
カメラの設置を嫌がる家事代行サービス業者は疑わしいため、使わない方が良いでしょう。
ただし、カメラを設置するときは後々トラブルにならないため、先に伝えておきましょう。
家事代行のトラブルを防いで利用しよう!
家事代行を初めて使うときは不安もありますが、少しでもトラブルを防いで利用していきましょう。
- 家事代行のよくあるトラブル3選
- 料金のトラブル
- スタッフとのトラブル
- 物損・盗難のトラブル
- トラブルが起きた起きた時の対処法
- スタッフと言い合いしてはいけない!
- まずは業者に
- 国民生活センターへ相談
- トラブルを防ぐ方法
- 契約をしっかり確認
- 具体的に要望を伝える
- 普段通りの部屋で見積もり
- 損害賠償保険をチェック
- 金庫・触らないでほしいものを伝える
- 作業前の撮影・カメラの設置
相性は利用してみないとわからないもの。
まずは家事代行のお試しでチェックしてみましょう。
家事代行サービスを比較していますので、こちらもチェック。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 家事代行でよくあるトラブルと対処法をまとめていますので、一度見てください。 […]
[…] 家事代行では物品破損などのトラブルがあります。考えたくはないですが、盗難や嫌がらせの可能性もゼロではない。 […]