共働き・子育て中の夫婦のタイムスケジュールと乗り越える工夫

タイムスケジュールアイキャッチ

この記事では共働き・子育て中の出勤前・帰宅後のタイムスケジュールを紹介しています。

共働きは本当に時間がない
平日は最低限の家事をして、疲れ切って寝るだけの生活。
できるだけ時短・楽にしたいと考えますよね。

まさに私は平日をいかに効率よくできるかに取り組んでいます。
そんなフルタイム共働き夫婦の平日タイムスケジュールを大公開。

この記事に書いてあること(要点)

出発前のタイムスケジュール

朝に自分時間を詰め込んでいます。

帰宅後のタイムスケジュール

ワンオペになることも多く、時短アイテムフル活用。
30分で夕飯作り、その後風呂・洗濯。
帰宅後2時間半で就寝時間。

忙しいタイムスケジュールを乗り切る工夫

  • 家電
  • 人を頼る
  • 家族全員でやる
  • ストレス解消
みほいみ

時短できるところは今後も時短して行きます。
子供たちとのゆっくりした時間を持つのが目標です。

私は医師夫婦で、子供がまだ保育園児です。
(小1の壁が怖い・・と震える母です)

目次

共働きの子育てタイムスケジュール-出発前-

共働き・子育て中のタイムスケジュールを公開します。

まずは我が家の状況を紹介します。

妻:時短(9:00-16:30) 勤務
夫:フルタイムで夜遅い。
  週1~2回(当直)帰ってこない日あり
子供:2,4歳で同じ園に通う

一番の悩みは通勤時間。
妻(私)が時短をとっているものの、保育園は8:00-18:00のフルタイム利用中。

共働き・子育て中のタイムスケジュール:朝編

朝の共働きスケジュール

4:00 起床,朝活開始
  (ブログなど自分の趣味を行います)
6:00 朝ご飯・弁当作り
   保育園準備
7:00 子供を起こす
   夫婦で手分けして子供の準備
7:30 夫出発
7:40 子供と妻(私)出発
8:00 保育園へ・出勤

私は1日の中で1人の時間(ブログ時間)を必ず30分でも取るようにしています。
それが私にとってストレスを溜めないコツです。

るるうさ

ストレス溜めないって本当大事!

6時からが大忙しの1日の始まりです。
朝は私がメイン、夜は夫がメインで家事をしています。

出勤前の朝も非常に忙しい時間です。

共働き・子育て中のタイムスケジュール-帰宅後-

共働き・子育て中のタイムスケジュールの帰宅後。

18時にお迎えに行き、19時には夕飯を食べさせることを目標にしています。
帰って2人の子供の話もゆっくり聞きたい。
日中できていない家事もやりたい。

夫は子供が寝る時間まで帰ってきません。
完全にワンオペになります。
その時は同時並行に家事・育児を進めて行きます

みほいみ

正直、第2ラウンド開始という気持ちです。

共働き・子育て中のタイムスケジュール:帰宅後

帰宅後のスケジュール
帰ってきたらずっとドタバタ

18:00 保育園お迎え(妻)
18:20 帰宅
   夕飯作成開始
19:00 夕飯
19:30 夫帰宅 ←職場が変わり帰宅時間が変わりました
19:40 お風呂・洗濯機ON
20:40 寝かせつけ
〜21:30 就寝・妻そのまま就寝
21〜22 夫帰宅?(知らない笑)
夫が残りの家事

帰宅してホッとする間も無く、19時に夕飯・21時までには寝かせるために必死です。

帰ってきて子供とお話ししたいですが、それはお風呂の中で。
夕飯中は自由に遊ぶため、一気に部屋が汚くなります。
ここは許容するしかない。

夫は子供たちが寝る時間まで帰ってこないため、平日は基本ワンオペ
家事をこなすのが難しく、夫の帰宅後に丸投げです。

共働き・子育て中のタイムスケジュールを乗り切る工夫

共働きは本当に忙しい。
タイムスケジュールを見ていただくと分かるように、最低限の家事しか余裕がありません。

しっかりした掃除、片付けの時間はない。
夕飯も30分で作る必要が。

これを乗り切る工夫を紹介します。

家電でタイムスケジュールを乗り切って子育ての時間を

共働きの家電

共働きの三種の神器と言われるお掃除ロボット・乾燥機付き洗濯機・食洗機

これは時短グッズです。
共働きは買うべき。

我が家ではお掃除ロボット・乾燥機付き洗濯機を持っています。
引っ越しが多く、食洗機は今の家にはないですが購入予定です。

それに加えて、電気圧力鍋が料理の時短になります。

お掃除ロボット

平日は掃除機をかける時間がありません。

平日のお掃除は全てルンバにお任せ。
出発前にひとまずリビングの床から物をよけます。
勤務中に床掃除をやっておいてもらいます。

乾燥機付き洗濯機

ドラム式の乾燥機付き洗濯機。
これも魅力的ですが、値段も高いし場所もとる。
実は我が家では乾燥機付き縦型洗濯機を使っています。

子供がドラム式乾燥機に閉じ込められる心配もあり子供が大きくなるまでは縦型の予定です。

食洗機

皿洗いの時短に。
大きい鍋などは難しいですが、お皿は食洗機に入れるだけ。

小型の工事不要、置くだけ食洗機も今は出ています。

みほいみ

めちゃくちゃ欲しい

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

電気圧力鍋

料理の時短グッズは電気圧力鍋。

最悪、カット野菜とウィンナーかハムにコンソメキューブ、を入れてボタンを押せばポトフ完成。
後はお惣菜を並べれば1食完成します。

我が家ではコスパの良いシロカの電気圧力鍋を使っています。
ボタン一つで調理ができるので、シンプルな物を使いたい人にはおすすめです。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

共働きじゃなくても!子供も夫も家事に参加

家族みんなで家事

「家は家族みんなのもの」
「家事は家族みんなでやるもの」

子供にこの2つを教えています。

お小遣いもちらつかせながら、家事を教えました。
4歳の息子はお風呂掃除担当です。
片付けは寝る前にみんなで。

夫が家事に参加するのは当然ですよね。

家事分担ではなく家事共有。
「どうすればいいの?」を無くすと夫も家事をする人になります。

みほいみ

家事代行に何を頼むかも夫婦で相談しています!

共働きのタイムスケジュールは大変だから人に頼る

助けを頼む

スケジュールのように、平日に掃除をする時間がありません。
洗濯も時間的にギリギリ。

土日にまとめて掃除をするも、綺麗な部屋はすぐに子供に汚される。
本当ストレスが溜まります。

そんな時はたまには人に頼ることも大切です。
1ヶ月に1〜2度、家事代行を使うこともアリだと思っています。
家事代行が贅沢か金額以上のメリットを感じるかはあなたの今の生活スタイルによるのではないでしょうか。

きりっと先輩

ママの無理は子供にも良くないものね。

食事を30分で作らないといけない。
献立を考えるのが嫌い!

そんな私は献立つき食材宅配を利用しています。
ちゃんとOisixは平日の献立が自動的に決まるので非常に便利です。
今は毎日夕食のレシピ付き献立が届くヨシケイを注文しています。

自分のストレス発散方法を知っておく

リフレッシュ

共働きフルタイム、ワンオペ育児はストレスが溜まります

  • 仕事も思いっきりはできない(マミートラック)
  • 家事には常に追い立てられている
  • 子供と向き合う時間も少ない
  • 子供にすぐに部屋はぐちゃぐちゃに・・

自分のストレス発散方法を知っておきましょう。

私の場合は1日一人でPCの前に座って思いっきり自分の活動をすること。
爆発しないように毎日1-2時間の朝活時間を持っています。

ストレス解消法
  • 月1回 スポーツ社会人クラブに入る
  • 時々岩盤浴を1人で楽しむ
  • ショッピング

などなど

忙しい共働きの子育てタイムスケジュールを乗り越えよう

共働きのタイムスケジュールは分刻み。

朝の共働きスケジュール
帰宅後のスケジュール

こんなスケジュールでも、乗り越えるために工夫をして行きましょう。

たまには、家事代行などを使用して。
ストレスを溜めすぎずに頑張りましょう!

タイムスケジュールアイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする

目次