Audibleで通勤・家事時間を有益にする!ワーママには「ながらインプット」

通勤・家事中のAudible

この記事ではワーママがAudibleを上手く利用する方法をまとめています。

「本を読みたいのに自分の時間がない!」
「インプットの時間が取れない・・」
そんなふうに思っているワーママは多いはず。

私は本好きで子供が生まれる前は本屋通いが趣味の1つでした。
しかし、子供が生まれてから全くと言っていいほどゆっくり本を読めません。
子供が大きくなるまでの我慢・・。

その悩み、Audibleで全て解決できます

この記事に書いてあること
  1. Audibleは通勤・家事中に聞くのがおすすめである。
  2. Audibleの最大のメリットはながら読書ができる。
  3. 通勤中・家事中にAudibleを聞くなら骨伝導イヤホンを!
  4. ワーママにおすすめのAudible本
    • やめる時間術/尾石晴(ワーママはる)
    • 勝間式ライフハック/勝間和代
    • ハーバード式読み聞かせ/加藤映子

\ ワーママにおすすめ/

目次

Audibleは通勤・家事中に聞くのがおすすめ

ながら聞き

Audibleは通勤・家事の間に聞くのがおすすめです。
時間のないワーママに特におすすめ。

Audibleは耳読書。
通勤で歩いていても家事をしていてもながら聞きができるから。

本を開いてゆっくり読む。
通勤電車ではそんなスペースはない。
家に帰れば家事・育児に追われて時間がない。

夜読もうと思っても疲れて寝てしまう。
そんな毎日。

通勤中・家事中にながら聞きをしましょう。
毎日の通勤が往復30分だとしたら、毎日30分読書ができることに!

きりっと先輩

通勤時間が意味ある時間になるわね♪

Audibleは月額1,500円で聞き放題

Audibleは聞く読書のサブスクサービスです。

月額1,500円
本の冊数12万冊以上,聞き放題
本の種類小説・ビジネス書・ライトノベルなど
本の読み方プロの方の読み上げ
読むスピード0.5~3.5倍速
オフライン再生あり,ドライブモードもあり
その他のサービスaudible限定podcastあり!

月額1,500円で聞き放題で、毎月1〜2冊で元が取れます。

Kindleの読み上げは機械音声ですが、Audibleの読み上げはプロの方
独特のイントネーション(関西弁など)や、感情面にも配慮された読み上げ。
本の内容やストーリーにのめり込めます。

\ 1ヶ月無料!/

月額1,500円で聞き放題

通勤中・家事中にAudibleを聞くなら骨伝導イヤホンを!

骨伝導イヤホン

Audibleを通勤中・家事中に聞くならおすすめしたいのが骨伝導イヤホン。

耳の穴を開けておきたいから。

通勤中、周りの音が聞こえないのって不安ではないですか?
家事をしている時、子供たちの声が聞こえるようにしておきたい。

これには骨伝導イヤホンがおすすめなんです。

MIHO

骨伝導にしてから
ずっと付けるようになりました。

▼絶対おすすめの骨伝導イヤホン

SHOKZのOpenMoveは音もクリアに聞こえる。
マイクもクリアに音を拾う。
そのままリモート会議や電話もできるので非常に便利です。

通勤・家事中に聞けるAudibleのデメリット

Audibleと骨伝導イヤホンの組み合わせを使って3ヶ月。

私としてはメリットが大きいですが、デメリットがないわけではありません。

Audibleのデメリット
  • 図・グラフは苦手
  • 12万冊とは言っても限定的
  • 難しい本は1回では無理
  • 耳読書は時間がかかる

デメリット①:図やグラフの多い本は苦手

グラフの本

Audibleは図やグラフが多い本は苦手です。

全て音声だから、図やグラフは説明できないからです。
実際、グラフが多い本を聞いたときは説明が飛ばされていました。

図やグラフが多い本はKindleや実際の本の方が良いですね。

\ 980円で読み放題/

デメリット②:12万冊とは言っても限定的

120万冊

読みたい本がAudibleにあるとは限りません。

Audibleは12万冊が聞き放題ですが、200万冊越えのKindleに比べると少ないからです。
声のプロが読み上げるため、Kindleよりはどうしても少なくなってしまいます。

その分、厳選された本が並んでいます

デメリット③:難しい本は1回では無理

難しい本

難しい本は1回聞くだけでは理解しきれません。

耳読書はどんどん流れていくからです。
文字で読む場合は難しいと感じれば、止まったり調べたりできます。
しかし、耳読書の場合は(ん?)と思っても次、次。

難しい本は耳読書の場合、1回での理解は大変。

耳読書のポイントは早い速度で何度も聞くことです。

デメリット④:耳読書は時間がかかる

時間がかかる

耳読書は正直、時間がかかります

本を読むときは速度に強弱をつけて読むため、早く読めます。
読み飛ばしたり、興味のあるところはゆっくり。

耳読書は読み上げる人の速度によります。
速度の強弱をつけることはできません。

正直、私は文字を読むスピードが速いので耳読書の方が遅いです。

しかし、通勤中の歩いている時も読める
家事をしてる時も読める。

Audibleは0.5〜3.5倍の速度に調整できます。

MIHO

私のお気に入りは1.8倍!

\ 1ヶ月無料!/

月額1,500円で聞き放題

通勤・家事中に聞けるAudibleのメリット

Audibleで耳読書をするようになって、本を読む量が格段に増えました。

子育てを始めて、1ヶ月に1冊読めたら・・というところ。
Audibleを始めて1週間に2冊は読めるようになりました!

Audibleのメリット
  • ながら聞きができる
  • 聞き放題
  • 読み上げではなくナレーター
  • 1500円は安い
  • 英会話の勉強もできる

メリット①:ながら聞きができる

ながら聞き

最大のメリットは「ながら聞き」

歩いている時、家事をしているときに本が読める。
こんな時短で嬉しいことはありません!

ワーママは本を読む時間すら持てません。
通勤時間や家事をしている時間がせめて一人の時間。
この時間を本を読む時間に変えれたら嬉しいですよね。

その方法がAudible。
毎日ながら聞きで30分〜1時間本を読むことができますよ。

メリット②:聞き放題でつまみ食いができる

本を色々読める

読んでみてハズレだったらお金が勿体無い!
それがAudibleにはありません。

Audibleは聞き放題です。
少し聞いて自分に合わないな、と思ったら聞くのをやめればいいんです。

気になるタイトルを少しずつ聞いて、合うものだけ最後まで聞けばOK。

メリット③:声のプロが読んでくれる

Audibleは声のプロ

Kindleの読み上げとは一味違います。

Audibleでは声のプロが読んでくれるからです。

軽妙な関西弁(夢を叶えるゾウより)、感情を込めた読み上げ。
かなり本にのめり込む事ができます。
機械音声とは違いが明らかです。

プロの読み上げなので、本が苦手な人にもAudibleはおすすめできます。

メリット④:月額1,500円は安い!

月額1,500円は安い!

本1冊で元が取れることもある値段。
月3冊でも読めば大抵の場合、元がとれてしまうでしょう。

そんなに本が読めるか心配ですか?
ながら聞きをしていれば、週1ペースでは読めます。
元が取れないことは、基本的にはないでしょう。

Kindle Unlimitedはダウンロードせず数ヶ月・・・
しかし、Audibleでは週2-3冊のペースで読む事ができています!

メリット⑤:英会話もできる

実は、Audibleで英語の勉強もできます

Audibleには英会話学習の本や洋書が何冊も登録されています。
英語の部分はネイティブの人の発音で読み上げ。

聞き流しやシャドーイングにも使えます。
スピードを変えて、スピードラーニングも。

Audibleで通勤時間を英語の勉強時間に。

\ 1ヶ月無料!/

月額1,500円で聞き放題

ワーママにおすすめのAudible本

ワーママおすすめ本

私がAudibleで読んだ本の中でワーママに是非読んでほしい本を紹介します。

全て1,500円前後の本なので、一冊読むだけで元が取れちゃいます。

無料体験中に読めば、非常にお得!

▼私のラジオでも紹介しました♪

通勤・家事中のAudible

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次